前日の準備

姶良市のおやじ

2011年06月18日 10:46


6/11(土)15:00集合のあいあい下準備の模様です。風がもの凄く強い日でした。
冒頭の状況は,約2時間半後のちょっと疲れが入った状態のおやじ達です。頑張っていただきました。
下準備で,時間をとる作業は,ブースの区割りです。
ブース,通路,ブース,通路,ブース・・・
碁盤の目状に区割りをしていきますが,なかなか時間がかかります。
それも,シートをひいてからなので,余計に手間隙かかります。そこで・・・・
山グッさん考案?なのか,素晴らしい御指導の下,
①ブース区割り早わかりテープの作成
②体育館内に縦線,横線目印テープの貼り付け
③ブース枠用の貼り付けテープ下準備
 
最後の入念な事前説明を経て,一発気合を入れてから,いよいよ19:00。設営開始です。

いつも,多くの方々が参加していただく事前準備。ありがとうございます。
今年は,シートを横引きです。いい感じに進んでいきます。
おやじ会会員が中心となり,段取ります。一生懸命動きます。汗びっしょり,じょっぷりです。 
ついに出ました,「ブース区割り早わかりテープぅ。」(ドラえもん風)
じゃんじゃん,区割りがひけます。面白いように真っ直ぐに。。。早い早い。凄いッス。
約1時間もの作業でほぼ完了でした。
皆さん,お疲れ様でした。。。 

関連記事