昨日のコメントに続いて第二弾
本日,(有)山口農園機工のやまぐっさん他数名の方により,福島へ向け支援物資を積んだトラックが出発しました。
その模様は,おなじみの
http://www.ynkikou.co.jp/ をご覧ください。
また,昨日は,おやじ会の皆さん20名ほど,お手伝いのボランティアの方々10数名により,作業が行われました。
積み込み作業中のお昼には,おむすびとお味噌汁?が準備されていました。
あえて,その場では聞きませんが,いったいだれが準備をしているのか???お代は???
と,気になりますが,おやじ会のこの様なボランティア活動,イベント等,よくお結びの姿を見かけます。
うまかったです。ごちそうさまでした。
この様な,後方支援も本当に大事で,ありがたい支援です。
昨日の活動記録へコメントをいただいた方のブログをご紹介します。
http://aromafuwari.chesuto.jp/e571527.html
アツいです。気持ちがあります。ダンナさんも良い感じの方でした。
ボランティアは,本当にクセになります。終わった後の がうまいっす。
この感じを味わってみたい方は,お近くのおやじ会へご入会下さいネ。
続いてのイベントは,支援バザーです。乞うご期待。
その次は,
http://aiaifesta.chesuto.jp/ への協力です。乞うご期待。
関連記事